多気の郷元気づくり協議会 #みすぎじかん
多気の郷元気づくり協議会 Map
多気の郷元気づくり協議会 概要
情 報
- 所在地
三重県津市美杉町
サービス
ご案内
説明
みすぎ
多気地域は室町時代を中心に、伊勢国司北畠氏の拠点として非常に栄えた城下町であったといいます。また、お伊勢参りの街道として多くの人が往来したという伊勢本街道の宿場町でもあり、随所に歴史的な景観を見ることができます。
そんな土地柄か、多気の住民は地元に誇りを持ち、郷土愛の強い方が多いように思われます。北畠館跡庭園のライトアップや、森林セラピーコースになった霧山城跡へのガイドなど、誰に言われるわけでもなく地元住民が協力しています。
多気の郷元気づくり協議会では、歴史を伝え、新たな試みにチャレンジし、これからも元気で過ごせる地域を目指して取り組んでいます。
多気地域は、伊勢国司として隆盛を誇った北畠氏の本拠であり、南北朝時代から室町時代にかけて城下町として発展しました。
歴史ある地域だからこそ、地域愛にあふれた人材が多く、地域おこしのために様々な取り組みを行っています。
地域の新たな魅力として、「こけ玉」づくり体験を長く続けており、近年ではリモートによる「こけ玉づくり体験教室」も開催しています。
また、地域ならではの特産品として「六田こんにゃく」を復活させ、イベントなどで販売しています。