オハツキイチョウ
オハツキイチョウ アクセス
オハツキイチョウ 概要
【情 報】
- 駐車場 -
- Wi-fi -
- ペット -
サービス
【ご案内】
三重県指定の天然記念物です。津市美杉町太郎生にある日神不動院(ひかわふどういん)の境内に立っています。
オハツキイチョウは種子が葉の上にできることから名づけられ、一説には全国でも20本ほどしか見つかっていないとされる大変珍しい樹木です。
日神不動院は周辺に日神石仏群や日神の滝があり、軽登山を兼ねた散策が楽しいエリアです。
・アクセス
自動車でお越しの方は、国道368号から美杉町太郎生4875付近で分かれ道にはいってすぐの飯垣内橋(はがいとばし)を渡り、道なりに山を登ります。国道から約1.5kmの分岐を直進で日神石仏群、左折し急こう配の坂道を下ると日神不動院の方角です。日神不動院まではさらに橋を渡りしばらく登ると到着します。不動院の前に数台駐車できる空き地があります。
公共交通機関をご利用の方は、津市コミュニティバス「飯垣内」バス停で下車し、徒歩約1.8kmの登り坂です。津市コミュニティバスは曜日、観光シーズンによってダイヤが変わりますので詳細は津市ホームページをご確認ください。
名松線を利用してオハツキイチョウの鑑賞をお考えの方は、終点伊勢奥津駅から津市コミュニティバスに乗り換えるか、駅に隣接する観光案内所ひだまりで無料電動アシスト付きレンタサイクルを借りる方法があります。伊勢奥津駅から日神不動院など日神エリアまでは約15kmの道のりです。
・オハツキイチョウと一緒に楽しむなら
(日神不動院)
(日神石仏群)
(日神の滝)
(森林セラピーロード日神西浦コース)
イチョウ