君ケ野ダム #みすぎじかん
君ケ野ダム Map
君ケ野ダム 概要
ご案内
説明
みすぎ
雲出川支流の八手俣川(はてまたがわ)に建設された多目的ダムで、ダム湖周辺に植えられた桜並木と取り囲む山々が色づく紅葉など、四季折々に美しい景色を見ることができる観光スポット。特に桜並木は約1,500本とされるソメイヨシノがダム湖に映り、圧巻です。ダム湖の南側の道路は森林セラピーコースにも指定されたウオーキングコースで、桜シーズンには桜のトンネルの下を歩くことができます。
駐車場は、ダム湖に隣接する県道29号(松阪青山線)沿いに点在し、ダム湖近くへ降りていけるダム公園の駐車場には公衆トイレもあります。
ダム湖を見下ろす高台には、市営の観光施設レークサイド君ケ野があり、休憩や食事ができます。
レークサイド君ケ野について詳しくは津市の公式ホームページをご確認ください。
www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1606439770194/index.html
・アクセス
自動車でお越しの方は、美杉町竹原地内にある県道15号線と県道29号線の交差点(三叉路)を南下です。白山方面から県道15号線を経由してきた方は左折、県道15号で美杉町内を通過してきた方は右折になります。
公共交通機関をご利用の方は、津市コミュニティバス「君ケ野ダム公園前」バス停が最寄りです。津市コミュニティバスは曜日、観光シーズンによってダイヤが変わりますので詳細は津市ホームページをご確認ください。
名松線を利用して君ケ野ダムへの来訪をお考えの方は、伊勢竹原駅で下車。駅からダム公園まで徒歩約3kmです。
・君ケ野ダムと一緒に楽しむなら
(森林セラピーロード 君ケ野ダム湖畔コース)
(レークサイド君ケ野)
(週末朝市ちどりの里)
ダム 桜 紅葉
アメニティ
トイレ完備
素晴らしい景色