アサギマダラ飛来地(花の会) #みすぎじかん
アサギマダラ飛来地(花の会) Map
アサギマダラ飛来地(花の会) 概要
- 所在地
津市美杉町下之川6115番地(津市下之川出張所となり)
- 駐車場 -
- Wi-fi -
- ペット -
アサギマダラは一定の場所に留まらず、遠距離を移動する渡り蝶です。長い距離を移動するものでは日本を離れ、遠く南西諸島や東南アジアまで飛ぶこともあるといいます。
その名の通り、羽に浅葱色の模様があります。比較的大きな蝶で、あまり人を恐れずゆっくり羽ばたく様子と美しい羽根から人気があります。
美杉町では、10年以上前からアサギマダラが飛来する休憩地としてフジバカマの花畑を育成する市民団体があり、近年町内全域にその取り組みが広がっています。
「花の会」は美杉町下之川地区でフジバカマの花畑の育成に取り組む市民団体です。
君ケ野ダムの上流にある美杉町下之川地区にある花畑を管理するのが花の会です。市営の温浴施設やキャンプ場がすぐ近くにあり、蝶の鑑賞と合わせて利用するのも美杉町の楽しみ方のひとつです。
「花の会」が管理するフジバカマ畑の所在地は津市美杉町下之川6115付近、津市下之川出張所のとなりです。
2021年までは別の場所で育てていましたが、フジバカマ特有の連作障害を避けるために移動しました。
「花の会」は地域に在住の花・植物が好きな人が集まってできた会です。
フジバカマ畑の管理や、アサギマダラが飛来する季節には花畑で案内をしています。
花畑へお越しの際は、津市下之川出張所の駐車場をご利用ください。
公共交通機関をご利用の際は、津市コミュニティバスにて最寄りのバス停「下之川出張所前」下車です。
※津市コミュニティバス「美杉循環ルート」(火曜・木曜のみ)、「美杉東ルート」(月曜・水曜・金曜のみ)
ルートにより運行する曜日やダイヤが異なるため事前にご確認ください。
津市コミュニティバスについては、津市ホームページの最新情報をご確認ください。
津市ホームページは、www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1613350325498/index.html
また、アサギマダラ飛来シーズンなど観光シーズンには土曜・日曜・祝日にも観光向けルートを運行しています。
観光向けルートについても、津市ホームページで詳細をご確認ください。
アサギマダラ フジバカマ 美杉町下之川 花の会